- Home ›
- Amazon Web サービス入門 ›
- ISBN/ASINなどのID検索(ItemLookup) ›
- HERE
販売情報のページの指定(OfferPage)
IDで商品を検索した時に、該当する商品に対する出品商品が多数ある場合に、表示する出品商品のページ数を指定します。1つのページには最大で10個の出品商品の情報が表示されます。書式は次の通りです。
OfferPage=<ページ番号>
パラメータ名として「OfferPage」を使います。デフォルトの値は「1」となっており、最大で100ページまで指定可能です。
新品のみを対象としている場合には1つのIDに対する商品は通常1つですが、例えば「MerchantId」パラメータに「All」を指定して全ての出品者を対象にし、出品商品の状態も「Condition」に「All」を指定して中古品も対象にした場合に、1つの商品に対する出品商品の数が多数含まれることになります。1ページには10個の商品が含まれますので、11個よりあとの商品を確認するにはOfferPageプロパティを利用して下さい。
※「MerchantId」パラメータについては「出品者ID(MerchantId)」を参照して下さい。また「Condition」パラメータについては「商品の状態(Condition)」を参照して下さい。
記述例としては次のようになります。
OfferPage=2
実際に使用する場合は次のようになります。
http://ecs.amazonaws.jp/onca/xml? Service=AWSECommerceService &AWSAccessKeyId=[AccessKey] &Version=2009-07-01 &Operation=ItemLookup &ItemId=4344016645 &OfferPage=2 &MerchantId=All &Condition=All
サンプル
では簡単なサンプルで試しておきます。
http://ecs.amazonaws.jp/onca/xml? Service=AWSECommerceService &AWSAccessKeyId=[AccessKey] &Version=2009-07-01 &ResponseGroup=Small,OfferFull &Operation=ItemLookup &ItemId=4163280804 &OfferPage=1 &MerchantId=All &Condition=All
※必要に応じてURLエンコードして下さい。
15個の商品の中の1から10までの商品情報が表示されます。
同じリクエストでOfferPageプロパティに2を指定して送信してみます。
http://ecs.amazonaws.jp/onca/xml? Service=AWSECommerceService &AWSAccessKeyId=[AccessKey] &Version=2009-07-01 &ResponseGroup=Small,OfferFull &Operation=ItemLookup &ItemId=4163280804 &OfferPage=2 &MerchantId=All &Condition=All
残りの11から15までの商品情報が表示されます。
なお使用したXSLTスタイルシートは「itemlookyp5-1.xsl」です。
( Written by Tatsuo Ikura )