連絡先の編集と削除
作成した連絡先はいつでも内容を編集したり、削除したりすることができます。ここでは連絡先の編集と削除の方法について確認します。
ではまず編集方法から確認します。Gmailにログインし、連絡先を開いて下さい。
Gmail左側のグループリストから編集したい連絡先が登録されているグループ名をクリックして下さい。今回は「Myコンタクト」をクリックします。(今回に関しては既に「Myコンタクト」が表示されているので変化はありません)。
画面中央に先ほどクリックした「Myコンタクト」グループに含まれる連絡先の一覧が表示されます。
編集したい連絡先をクリックして下さい。連絡先が表示されます。
この画面は新規で登録する時と同じですので、項目の値を変更したり新しい項目に値を設定したりすることができます。また連絡先は全て自動保存のため、編集後は特に何もしなくても保存されます。今回は名前の漢字を変更しました。
連絡先一覧の画面に戻って頂いたら変更が反映されていることが確認できます。
次に連絡先の削除方法です。削除したい連絡先が登録されているグループの一覧画面を表示し、削除したい連絡先の左にチェックをして下さい。
一覧画面の上部に表示されている「その他の操作▼」ボタンを押して表示されるメニューの中から「連絡先を削除」をクリックして下さい。
連絡先が削除されました。
一覧画面から連絡先を削除する場合は複数の連絡先にチェックをして一度に削除することができます。
また連絡先の新規作成時、または既存の連絡先を表示している時にその連絡先を削除する方法を確認します。削除したい連絡先を開いて下さい。
画面上部に表示されている「その他の操作▼」をクリックして表示されるメニューの中から「連絡先を削除」をクリックして下さい。
連絡先が削除され一覧の画面に戻ります。
こちらの方法は新規作成中に必要なくなった場合や登録内容を確認してから削除したい場合に便利です。
( Written by Tatsuo Ikura )