POP3を行う間隔とPOP3で取得しているメールを今すぐ確認する方法

広告

GmailからPOP3を使って外部のメールを取得するように設定した場合、最初の設定時以外はある程度の間隔を置いて自動的にPOP3の相手先にメールが届いていないか確認してくれます。その為、特に何もしなくても自動的にメールを取得してくれるのですが、この間隔を自分で設定することはできません。

そこでPOP3で取得しているメールアドレス宛に今すぐメールが届いているか確認したいといった場合のための手段が用意されています。ここではPOP3がどの程度の間隔で行われているのかの確認と、今すぐメールを取得する方法を確認します。

では「メール設定画面の表示方法」を参考にメールの設定画面を表示し「アカウントとインポート」タブを開いて下さい。

p2-1

「POP3 を使用したメッセージの確認」の箇所をご覧下さい。最後にいつPOP3でメールを確認したかや、その時メールを取得したのかが表示されています。では「履歴を表示」と書かれたリンクをクリックして下さい。

p2-2

POP3でメールを取得しにいった履歴が表示されます。

p2-3

履歴は直近の5件が表示されるようです。最後のものはテストで手動でメールを確認したものなのでそれを除いて間隔を計算すると「41分」「46分」「50分」となっています。

ただいつもこの間隔というわけではないようです。メールの確認を手動で行い届いていたメールを取得した後で再度履歴を見てみますと次のように非常に短い間隔でメールの確認を行っていました。

p2-6

このことからメールを確認しにいった時にメールが取得したかどうかなどの状況からメールを確認する間隔を調整しているのではと思われます。確認しにいくと常にメールが届いているような状況だと数分間隔で確認を行うが、何度確認してもメールが届いていないような場合は確認する間隔を自動的に長くしているのではないでしょうか。この部分は推測なのでご了承下さい。

次にすぐにメールが届いていないかどうか確認する方法です。先ほどの画面で「メールを今すぐ確認する」と書かれたリンクをクリックして下さい。

p2-4

メールが届いていないのかの確認が行われます。

p2-5

確認した結果が表示されます。

p2-6

通常は自動的にメールの確認をしてくれるので気にしないでいいのですが、すぐに確認したい場合にも今回ご紹介した手順で確認することができます。

( Written by Tatsuo Ikura )