下書きと破棄

広告

Gmailで新しいメールを作成した時にすぐに送信しないメールは下書きとして保存しておくことができます。下書きに保存したメールは後から編集したり送信したりすることができます。ここでは下書きの使い方について解説します。

1.下書きの自動作成
2.下書きの確認
3.下書きの破棄

それでは試してみます。「新規メールの送信」を参考に新規メール作成画面を表示して下さい。

p11-1

メールの作成をしていると、作成したメールの内容が定期的に保存されます。この保存されたものが下書きとなります。保存が行われた場合はメール作成画面の右下に「保存しました」と言う表示がされます。

p11-2

画面左側のラベル一覧の箇所を見て頂くと「下書き」ラベルのところに(1)と言う表示があります。これは未読の下書きが1件あることを表しており、ちょうど今作成しているメールが下書きとして保存されていることを表しています。

p11-3

メールの作成をいったん中止した場合でも作成途中のメールは下書きとして保存されていますので、後で改めて下書きとして保存されたメールを開きメールを送信することができます。今回は例として新規メール作成画面の右上にある「×」をクリックしていったんメール作成を終了します。

p11-4

「×」をクリックして新規メール作成画面を閉じる時は、閉じる前の最新の内容を自動的に下書きに保存します。

保存されている下書きを確認してみます。Gmailの左側ラベル一覧の中にある「下書き」をクリックして下さい。

p11-5

下書きの一覧が表示されます。現在は1通だけ下書きが保存されています。

p11-6

それでは1つだけ保存されている下書きをクリックします。すると先ほど作成途中でいったん閉じた新規メールが表示され、編集を行うことができます。

p11-7

下書きを開いたメールであっても新規にメールを作成した場合と違いはありません。下書きから開いたメールも自動的に同じ下書きに保存されていきます。

今回はメールを送信してみます。本文を少し加筆してその後で「送信」ボタンをクリックして下さい。

p11-8

メールが送信されました。

p11-9

メールは作成途中で自動的に下書きとして保存されていましたが、そのメールが送信されると下書きも削除されます(ゴミ箱には入らず完全削除となります)。確認のため画面左側のラベル一覧の中から「下書き」をクリックすると先ほどまで入っていた下書きが削除されていることが確認できます。

p11-10

下書きとして保存されているメールが最終的に不要になった場合は下書きを破棄することができます。下書きを破棄する場合は、下書き一覧の画面で破棄したい下書きにチェックをして下さい。

p11-11

すると下記のようにチェックしたメールに対して操作を行うためのボタンが表示されますので「下書きを破棄」をクリックして下さい。

p11-12

下書きが破棄されます。

p11-13

ここで注意していただきたいのは下書きを破棄すると、下書きはゴミ箱には入らず即座に完全に削除されます。確認のためにゴミ箱を開いてみても何も入っていません。

p11-14

破棄する前に確認画面も入らず即座に破棄されますので注意して下さい。いったん完全削除されたものは元に戻すことはできません。

( Written by Tatsuo Ikura )