メールの返信

広告

相手にメールを送信する場合、新規にメールを作成する場合とは別に受け取ったメールに対して返信という形でメールを送ることができます。ここではGmailでメールを返信する方法について解説します。

1.メールの返信
2.返信に含まれている元のメールの表示と編集

それではGmailにログインして下さい。受信トレイが表示されます。

p3-1

表示されているメール一覧の中から返信を行いたいメールをクリックしてメールを表示して下さい。

p3-2

返信を行うには二通りの方法があります。一つ目はメールの右上あたりに表示されている矢印アイコンをクリックして下さい。すると元々のメールの下に返信を行うためのエリアが表示されます。

p3-3

もう一つは元々のメールの下に表示されているテキストエリアの中にある「返信」と記載されたリンクをクリックして下さい。先ほどと同じく元々のメールの下に返信を行うためのエリアが表示されます。

p3-4

返信の場合、送信先の「To」に元となるメールのFromに設定されていたメールアドレスが自動で設定されています。

p3-5

それでは返信メールを送信してみます。本文を入力しましたら画面下部にある「送信」ボタンをクリックして下さい。

p3-6

返信メールが送信されました。返信メールが送信されると元々のメールの下に送信したメールの内容が表示されます。

p3-7

元々のメールと返信したメールが同じ画面に表示されるのはGmailのスレッドいう機能が有効になっているためです。スレッドは同じ話題に関するメールをまとめて管理する機能で、届いたメールに対して返信した場合などは同じスレッドとして扱われます。このスレッドという機能は重要なので別のページで詳しく解説します。

なお返信として送信されたメールの詳細を確認するには、返信されたメールの「To」の右の方に表示されている▼アイコンをクリックして下さい。

p3-8

返信されたメールの「件名」は、元のメールの件名の先頭に「Re: 」が付けられています。(返信時に件名を編集する方法は次のページで解説します)。

メールを返信する場合、返信されたメールには元のメールが末尾に含まれた状態で送信されます。

p3-9

この元のメールは返信メールを作成する時には短縮された状態となっています。短縮されたものを元の形で表示するには下記のアイコンをクリックして下さい。

p3-10

元のメールが返信メールの作成画面上で表示されます。

p3-11

表示された元のメールは編集したり削除したりすることができます。必要無い場合は削除して下さい。

( Written by Tatsuo Ikura )