各サービスにカスタムURLを設定

広告

前のページまででメールを含む各種サービスが利用できる状態となっています。このページではカスタム ウェブアドレスを設定してみます。Apps の拡張とカスタマイズの画面で「カスタム ウェブアドレスを作成する」だけにチェックを行ったあとで「次へ」ボタンを押して下さい。

p4-1

もともと特に設定を行わなくても「http://app_name.google.com/a/example.com」のような形式でメールなどの各サービスへアクセスすることが可能です。今回は「http://app_name.example.com」のようなURLで各サービスへアクセスできるように設定します。

設定を行うには画面上部の「設定」メニューをクリックして下さい。

p4-2

設定画面が表示されます。

p4-3

画面左側に表示されているサービス名をクリックするとそのサービスに関する設定を行うことができます。今回は例として「メール」に関する設定を行います。「メール」をクリックして下さい。

p4-4

設定する項目はいくつかあるのですが、「ウェブアドレス」と書かれた箇所を見てください。

p4-5

現在メールを利用するためのURLが「http://mail.google.com/a/example.com」となっています。「URLを変更」と書かれたリンクをクリックして下さい。次のようにURLを指定する画面が表示されます。

p4-6

今回は「http://mail.example.com/」という形式に変更しますので下の項目をチェックしてから「次へ進む」ボタンを押して下さい。

p4-7

DNSに対してCNAMEの設定を行う必要があります。設定するCNAMEレコードの値が画面に表示されますのでDNSを編集して下さい。

p4-8

設定が完了しましたら画面下部の「指定された手順を完了しました」ボタンを押して下さい。

p4-9

ダッシュボードが表示されます。今回メールのURLを設定しましたが、メールと書かれた下に表示されているURLが先程設定したURLになっていることを確認して下さい。

p4-10

では表示されているURLをクリックしてみて下さい。次のようにGmailが表示されれば設定は完了です。

p4-11

※ なおGmailが表示されたあとのブラウザに表示されるURLは先程設定したURLではなく通常のGmailのものとなります。メールの場合は設定したカスタムURLへアクセスすると本来のアドレスへリダイレクトしてくれるだけとなりますのでご注意下さい。

確認が終わりましたらダッシュボードの「セットアップ」メニューをクリックして下さい。

p4-12

元の画面が表示されますので画面下部の「次へ」ボタンを押して下さい。

p4-13

p4-14

カスタムURLの設定はここまでで完了です。

ユーザーのトレーニングとサポート

「ユーザーのトレーニングとサポート」の画面が表示されます。「次へ」ボタンを押して下さい。

p4-15

ユーザー向けの資料URLと管理者向けリソースに関して表示がされます。それぞれ「次へ」ボタンを押して下さい。

p4-16

p4-17

サポートオプションが表示されます。必要であれば見ておいて下さい。「次へ」ボタンを押して下さい。

p4-18

最後に下記の画面が表示されればセットアップウィザードは全て完了です。

p4-19

セットアップの画面は、画面上部の「セットアップ」メニューからいつでも確認することができます。

( Written by Tatsuo Ikura )