- Home ›
- Google Chart API入門 ›
- グラフの種類 ›
- HERE
集合棒グラフ
広告
棒グラフの1つである集合棒グラフです。書式は次の通りです。
cht=bhg cht=bvg
パラメータ名「cht」に対して「bhg」又は「bvg」を指定します。「bhg」を指定すると横棒の棒グラフとなり「bvg」を指定すると縦棒の棒グラフとなります。
集合棒グラフの場合、複数の系列のデータを指定すると各系列のデータが独立して棒グラフとして表示されます。
では実際にサンプルを試してみます。
横棒の棒グラフ(1系列):
http://chart.apis.google.com/chart? chs=300x300 &chd=t:20,60,50,70,30,80 &cht=bhg
横棒の棒グラフ(2系列):
http://chart.apis.google.com/chart? chs=300x300 &chd=t:20,60,50,70,30|14,21,12,18,35 &cht=bhg &chco=ff0000,aa0000
縦棒の棒グラフ(3系列):
http://chart.apis.google.com/chart? chs=300x300 &chd=t:20,60,50|14,21,12|82,14,45 &cht=bvg &chco=ff0000,aa0000,770000
棒グラフの棒の幅はオプションパラメータで指定することが出来ます。別のページで詳しく見ていきます。
( Written by Tatsuo Ikura )