- Home ›
- Google Static Maps API入門 ›
- マーカー(marker) ›
- HERE
マーカーのラベル
広告
マーカーのスタイルの一つであるラベルの指定方法について確認します。ラベルとはマーカー上に表示される文字のことです。
ラベルの指定には「label:文字」の形式で指定します。
markers=label:文字|座標1|座標2|...
指定可能な文字はA-Zまでのアルファベットと0-9までの数値です。API V2からアルファベットを指定する場合には大文字で指定する必要がありますので注意して下さい。
記述例としては次のようになります。
http://maps.google.com/maps/api/staticmap? markers=label:G|34.980678,135.747671
※実際は1行です。
なおラベルを指定する場合はサイズをmidに指定するか又は省略してデフォルトサイズにする必要があります。サイズがtinyやsmallの場合はラベルが表示されません。
サンプル
では実際に試してみます。
http://maps.google.com/maps/api/staticmap? ¢er=34.985073,135.757542 &zoom=13 &size=400x400 &markers=label:R|34.980678,135.747671 &markers=size:mid|label:M|34.994826,135.784932 &markers=size:small|label:A|34.976863,135.77415 &markers=size:mid|color:green|label:G|35.001595,135.743315 &sensor=false
-
「東寺」は「R」、「清水寺」は「M」という文字を表示しました。「東福寺」にも文字を指定していますがサイズがsmallなので文字は表示されていません。「壬生寺」にはサイズ、色、ラベルの3つのスタイルを全て設定したマーカーを表示しました。
( Written by Tatsuo Ikura )