- Home ›
- Google Static Maps API入門 ›
- 地図画像の取得 ›
- HERE
画像サイズ(size)
広告
表示する地図のサイズを指定するパラメータで必須のパラメートとなっています。パラメータ名は「size」です。
画像サイズは幅及び高さをピクセル単位で指定します。幅と高さの値は「x」でつなげて記述して下さい。
zoom=幅x高さ
なお幅及び高さの最大値は640ピクセルです。その為、画像として取得できる最大サイズは640ピクセル×640ピクセルとなります。これ以上の数値を指定してもエラーとはなりませんが640が指定されたものとして扱われます。
記述例としては次のようになります。
http://maps.google.com/maps/api/staticmap?size=400x200
サンプル
では実際にサンプルを試してみます。
下記では同じ座標の場所をサイズを変えて画像を取得しています。
size=400x100 :
http://maps.google.com/maps/api/staticmap? ¢er=35.71042,139.771671 &zoom=16 &size=400x100 &sensor=false
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--
size=640x800 :
http://maps.google.com/maps/api/staticmap? ¢er=35.690505,139.743103 &zoom=16 &size=640x640 &sensor=false
( Written by Tatsuo Ikura )