- Home ›
- JavaScript入門 ›
- JavaScriptエラーの確認 ›
- HERE
Opera 11.10でのエラー表示
広告
Opera 11.10を使用している時に発生したJavaScriptのエラーを表示する方法を確認します。
スクリプトエラーが起きる簡単な例として次のものを使用します。
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html;charset=UTF-8"> <meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript"> <title>JavaScript テスト</title> </head> <body> <script type="text/javascript" src="./js/script_err.js"> </script> </body> </html>
var num; num = base * 5;
このサンプルでは宣言されておらず値が設定されていない変数「base」を使用しています。
上記を実際にブラウザ見てみると次のように表示されます。
OperaではスクリプトエラーがあるWebページを表示しても画面上に変化はありません。エラー内容を確認するには「ツール」>「詳細ツール」>「エラーコンソール」をクリックします。
エラーコンソールが表示されます。
簡単なエラー内容とエラーが発生したファイル名、そしてファイル内での行数が表示されます。またエラーが発生した行についても同時に表示されます。
( Written by Tatsuo Ikura )