- Home ›
- JavaScript入門 ›
- 条件分岐 ›
- HERE
if文
広告
条件式を評価した結果に応じて処理を分けたい場合に使われるのがif文です。書式は次のようになっています。
if (条件式) 実行する文;
if (条件式){ 実行する文1; 実行する文2; ... }
if文では条件式を評価します。評価した結果としてtrueが返された場合にはif文の次の文を実行します。ブロックを使用することで複数の文を実行することも可能です(ブロックを使う場合は「{」から「}」の間に実行したい文を記述します)。
条件式を評価した結果としてfalseが返された場合にはif文の次へ処理が移ります。
次の例を見てください。
for (var i = 1; i <= 10; i++){ if (i % 2 == 0){ alert("偶数です"); } }
繰り返し処理の中でif文を記述しています。if文の条件式では変数「i」を2で割った余りが0かどうかを判別しています。この条件式がtrueを返した時だけ画面表示を行っています。
このようにif文を使用することである条件を満たす場合だけ処理を行うといった制御が可能となります。
サンプルコード
では簡単なサンプルで試してみます。
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html;charset=UTF-8"> <meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript"> <title>JavaScript テスト</title> </head> <body> <script type="text/javascript" src="./js/script1_1.js"> </script> </body> </html>
document.write("<p>"); for (var i = 1; i <= 10; i++){ if (i % 2 == 0){ document.write(i + " は偶数です<br />"); } } document.write("</p>");
上記を実際にブラウザ見てみると次のように表示されます。
( Written by Tatsuo Ikura )