- Home ›
- JavaScript入門 ›
- Stringクラス ›
- HERE
valueOfメソッド
広告
valueOfメソッドは対象のStringクラスのオブジェクトの基本データ型の値を返します。
valueOf()
Stringクラスのオブジェクトの基本データ型の値を返します。Stringクラスの 場合には文字列です。 パラメータ: 無し 戻り値: Stringクラスのオブジェクトが表す文字列
Stringクラスのオブジェクトが表す基本データ型の値を返します。Stringクラスのオブジェクトに対してvalueOfメソッドを呼び出した場合は文字列を返します。このメソッドは親クラスのObjectクラスから継承したメソッドです。
次の例を見てください。
var str_obj = new String("Hello");
var str = str_obj.valueOf();
上記の場合、文字列の"Hello"を返します。
サンプルコード
では簡単なサンプルで試してみます。
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html;charset=UTF-8"> <meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript"> <title>JavaScript テスト</title> </head> <body> <script type="text/javascript" src="./js/script4_1.js"> </script> </body> </html>
function print(str){
document.write(str + "<br />");
}
document.write("<p>");
var str_obj = new String("こんにちは。");
print(str_obj.valueOf());
print(str_obj);
document.write("</p>");
上記を実際にブラウザ見てみると次のように表示されます。
Stringクラスの場合は、toStringメソッドもvalueOfメソッドもStringクラスのオブジェクトを文字列にしたものを返します。
( Written by Tatsuo Ikura )
AjaxTower